ショートリンクチェーンコンベヤ
型式:水封式チェーンコンベヤ
特長
- 1)主に石炭ボイラーから出た灰を搬送する水槽付きのスクレーパコンベヤです。
- 2)SKS製のショートリンクチェーンを採用し、過酷な環境にも充分対応するコンベヤです。
- 3)非常に摩耗性の高い搬送物を運ぶ為の設計を実施し、耐久性に優れたコンベヤです。
- 4)シンプルながら非常に強固な構造を採用しSKSの長年の経験に基づいた設計をしています。
- 5)SKSチェーンとスクレーパの接続にはシャックルを採用し破損時には任意の部品交換が可能。
搬送物例
- 溶融スラグ、メタル・ボトムアッシュ(石炭燃焼灰)・一般ごみ焼却灰・木屑燃焼灰など
チェーン・スクレーパ構成例
標準機器仕様 |
形式 |
水封式チェーンコンベヤ |
見掛比重 |
平均1.0 ~ 3.0 (t/㎥) |
搬送能力 |
Max:25(t/h) |
粒度 |
平均 □10mm~600mm |
搬送速度 |
0.2 ~ 5.0 (m/min) |
傾斜角度 |
水平~ Max 50度 |
チェーン |
SR1964・SR2280・SR2590・SR2892・SR30108など |
機長 |
水平Min:8,000(mm) Max:25,000(mm) |
揚程Min:2,000(mm) Max:20,000(mm) |
駆動方式 |
(標準) ローラチェーン方式 |
電動機 |
(標準) サイクロ減速機1.5kW~30kW |
-備考-
※コンベヤの機幅・機長は任意に設定可能です。搬送量に応じた設計を実施します。
※ボイラー下で使用する際には、コンベヤを移動する際の側板上部(左右)の開閉が可能です。
※耐摩耗性を向上させる為、底板部などにバサルト材及び耐摩耗材などを使用する事が可能です。
※チェーン張り調整時の作業軽減用に油圧式及びジャッキタイプのテークアップ装置も御用意しています。
使用例

特長
- コンベヤへ水張り可能
- 横幅400mmから1000mmに対応
- SKS製プレートチェーン及びショートリンクチェーンの2タイプを採用
輸送物
- 都市ごみ焼却灰
- 木屑燃焼灰
- ボイラー下ダスト
- ガス冷却室下ダスト
- 石炭燃焼灰

特長
- コンベヤへ水張り可能
- 横幅1000mm以上に対応
- SKS製ショートリンクチェーン採用
- コンベヤ移動用キャスター付
輸送物
- 溶融炉焼却灰
- 溶融メタル
- 溶融スラグ
- 産業廃棄物焼却灰
- 他、塊状物(□300~500mm)

特長
- Σ形状でスペースが狭い場所へ設置可能
- 任意に投入・排出位置を設定可能
- 横幅400mmから1300mmに対応
- SKS製ショートリンクチェーン採用
輸送物
- セメント
- 石炭
- 石灰石
- その他、集塵ダスト

特長
- ベルトコンベヤの落鉱回収用
- 横幅400mmから1300mmに対応
- 自動テンション(重錘方式)
- SKS製ショートリンクチェーン採用
輸送物
- セメント
- 石炭(粉炭)
- 石灰石
- 集塵ダスト(EP・MCダスト)

特長
- 設置スペースがコンパクトに収まる
- 機幅 Min 300mm
- SKS製ショートリンクチェーン及びプレートチェーンの2タイプを採用
輸送物
- 都市ごみ焼却灰
- 石炭(粉炭)
- 石灰石
- セメント
- 集塵ダスト(EP・MCダスト)

特長
- 設置スペースがコンパクトに収まる
- 横幅150mmから300mmに対応
- SKS製ショートリンクチェーン採用
輸送物
- 集塵ダスト(EP・MCダスト)
- 石炭(粉炭)
- 石灰石
- セメント